こんにちは、あんずです。
体を動かすのが好きでフィットネスジムに友人と約4年間通っていた私が、なぜ辞めたのかと通っていて良かった点について書いてみます。
私が通っていたフィットネスクラブは平日18:00〜23:00に通えるコースで月額約7000円でした。
良かった点
①インストラクターが常駐している
インストラクターの方が常にうろついてるので、マシンの使い方など直ぐに聞くことができました。
②お風呂に入れる
露天風呂とサウナがあってリフレッシュできました。汗かいた体を流して帰れるのはとても便利でした。
③スタジオレッスンがある
インストラクターの方によるレッスンが受けられました。1人でもくもくと筋トレするのが好きなのですが、たまにレッスンに入ると他の会員さん達と楽しみながら体を動かすことができて良かったです。
④その他
マッサージ機が置いてあった。体組成計が置いてありボディバランスを測定することができたのが良かった。
マナーが悪い人がいなかった。
人の目があるので1人でするより、やる気が出てきます。
大体のジムは見学ができるので体験だけでも行ってみてくださいね( ˙꒳˙ )
辞めた理由
①金銭面が1番大きいです。
夜しか通えずに、月7千円は高く感じてきてしまいました。
気分屋な私はいつでも通える所が良いなと感じていました。
②好きだったレッスンがなくなってしまった。毎週楽しみにしていたレッスンがあったのですが、なくなってしまい結構残念に思っていました。それが辞める理由になるぐらい相当好きだったんだと今自覚しました。笑
③体力面
仕事して家事をしてジムに行くというのがだんだんキツくなってきました。笑
昔はタフだったなぁと思います。
まとめ
インストラクターの方が常駐しているフィットネスは困った時に助かるし、楽しかったです。
時間とお金に余裕が出来たらまた通うかもしれません。
しばらくは、運動したくなったら市営のジムに行こうと思います。