こんにちは、あんずです。
今回は無印良品で見つけたぬか床をレビューしてみます。
価格は890円でした。
無印良品の発酵ぬかどこは、最初の捨て漬けもせずにはじめられて、毎日のかき混ぜもいらないぬかどこです。つくり始めのぬかどこには、捨て野菜を漬けて発酵を促してぬかどこを育てます。また、乳酸菌や酵母などの微生物のバランスを保つために毎日かき混ぜが必要になります。発酵ぬかどこは、あらかじめ発酵させ、抗菌性の高い乳酸菌を使用しているため、すぐにはじめられて、手間をかけずにぬか漬けをつくることができます。
きゅうり、かぶ、大根などのぬか漬けの定番野菜はもちろん、季節野菜を旬の時期にぬか漬けにして、お楽しみいただけます。
ぬか床は作るのが大変で管理も難しそうなイメージがあり、なかなか手が出せなかったのですが、すぐにぬか漬けを作れるところがいいですね!
補充用の小さいパックも売っているみたいです!
実際に作ってみた
↑味の調整方法や作り方がパッケージの裏にかいてあります!
今回はきゅうりと大根を漬けてみました。
味は??
12時間経ってから食べてみたのですが、しっかり味がついてむしろしょっぱい気がしました。
最初は表示より早めに取り出すといいと思います!
おばあちゃん家で食べたぬか漬けと比べると米ぬかの主張が強いなと思いました!
これから丁度よくなってくれるかな~(੭ ᐕ))?
他にはプチトマト、アボカド、パプリカ、チーズなど試してみたいです。
まとめ
ぬか床に憧れがあったので、完成したものを買えるのはありがたいです。
他にも色々な野菜に挑戦したいと思います!
野菜を切って漬けるだけで、1品増えるのは嬉しいです( ˙꒳˙ )
今日は塩分摂りすぎたのでカリウムを飲もう。